謹んで新春のお慶びを申し上げます。 激動の2020年は多くの皆様より多大なるご声援を賜り、橘球会を代表し、心より御礼申し上げます。 本年も昨年同様、よろしくお願い申し上げます。 新年を迎え、気持ちも新たに橘学苑硬式野球部の飛躍と、またOBの皆様との交流を図れますよう努力をして行く決意をでおります。 令和3年 元旦 橘球会 佐々木 敏男 |
|
2020/3/8 第6回橘球会総会中止のご案内 3/14に開催予定の第6回橘球会総会は既にご連絡の通り、新型コロナウィルスの影響を鑑み中止とさせていただきます。 皆様方には参加の為に予定を調整頂き有り難うございました、今年度、臨時総会開催の運びには参画の程ねよろしくお願い申しあげます。 また、今年度の総会の議事内容につきましては 運営委員、各学年の主将・保護者会長宛に別途ご案内申し上げます。 ※新役員につきましては12期主将、保護者会長を追加した体制を予定しております。 議事内容も含め、異議申し立てがあるようでしたら、その旨を橘球会事務局までご連絡を御願い致します。 → 第6回橘球会総会議事内容 【注意】本開示は2020/4/30迄と致します、ご了承願います。 まずは取り急ぎね総会中止のご連絡をさせていただくのと、皆様方には新型コロナウィルス猛威の最中ではございますがご健勝の程、お祈り申しあげます。 以上 |
|
2019/12/22 ★2019年OB交流会を実施~ 12/22(日) 9:00~13:00 多数のOB選手に参加いただき OB交流戦を無事に開催することが出来ました。 寒さの中、早々より御協力頂き感謝申しあげます。 また、企画から役員の皆様方に沢山の御協力をいただきましたこと、また、当日のお手伝いをいただきました現役の保護者会、 OBのご父兄の皆様に心より御礼申し上げます。 来年度におきましてもこのような交流の場を持ち、OB同士の親睦を深め、橘球会を盛り上げていければと思っております。 第4回目の交流試合で、皆様方から沢山のご支援ご鞭撻をいただきましたこと改めまして感謝申しあげます。 ![]() |
|
2019/12/21 2019年OB交流会開催のご案内(天候不順の場合) 12/22 (日) 11:00~13:00 開催につきまして、皆様方にはご尽力いただき感謝申し上げます。 当日は低気温、曇りから雨という天気予報で心配でございますが、今のところ開催を予定しております。 グランド都合及び雨等で開催が出ない場合につきましては、当日 8時までに学年毎の連絡網を通じまして 連絡を致します。 年末ご多用のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。 |
|
2019/12/1 2019年OB交流会開催のご案内 12/22 (日) 11:00~13:00 橘球会発足から実施しておりますOB交流試合につきまして、今年度は下記の日程で開催する事といたします。 それぞれの人生をなお一層ご活躍のことと拝察いたしております、久々に集い思い出や近況などを語らいながら、 旧交を温め親睦を深めたいと存じます。 年末ご多用のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。 ・・・・・・・ 記 ・・・・・・ 【日時】平成31年12月22日(日曜) 11時~13時 ※10時30分 集合 【会場】東京都町田市 小野路球場 ※所在地:〒195-0064 東京都町田市小野路町2023−1 ※電話 :042-737-3420 ※アクセス: <電車> ●小田急線「鶴川」駅より、 バス「鶴32」系統多摩センター駅行 「下堤」下車、徒歩2分 ●京王線「多摩センター」駅より、 バス「鶴32」系統鶴川駅行 「下堤」下車、徒歩2分 < 車 > ●新横浜から約24km 約60分 球場内有料駐車場有(1日800円) 【タイムスケジュール(予定)】 ・第一試合 11時00分~13時00分 ・第二試合 13時00分~14時50分 【持ち物】 ・グローブ、トレーニングシューズ(スパイクは禁止)、運動着等 《お願い》 OBの方々におかれましては出席の連絡を OB会事務局宛「 office@tg-ob.com 」にメールで連絡をお願い致します。 ★期+氏名 をお忘れなくご記入ください。 ※皆様でお声がけをして頂き、沢山の皆さんの参加をお待ちしております。 ★出欠の連絡先 事務局アドレス :office@tg-ob.com 橘球会HPアドレス :http://www.tg-ob.com/ |
|
2019/1/6 ★2019年OB交流会を実施~ 1/6(日) 11:00~15:00 多数のOB選手に参加いただき 11期の送別試合及びOB戦を行うことが出来ました。 企画から役員の皆様方に沢山の御協力をいただきましたこと、また、当日のお手伝いをいただきました現役の保護者会、 OBのご父兄の皆様に心より御礼申し上げます。 年に一度はこのような交流の場を持ち、OB同士の親睦を深め、橘球会を盛り上げていければと思っております。 第3回目の交流試合で、皆様方から沢山のご支援ご鞭撻をいただきましたこと改めまして感謝申しあげます。 |
|
![]() |
|
2018/12/1 2019年OB交流会開催のご案内 1/6 (日) 11:00~15:00 橘球会発足から実施しておりますOB交流試合につきまして、今年度は下記の日程で開催する事といたします。 それぞれの人生をなお一層ご活躍のことと拝察いたしております、久々に集い思い出や近況などを語らいながら、 旧交を温め親睦を深めたいと存じます。 年初ご多用のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。 ・・・・・・・ 記 ・・・・・・ 【日時】平成31年1月6日(日曜) 11時~15時 ※10時30分 集合 【会場】東京都町田市 小野路球場 ※所在地:〒195-0064 東京都町田市小野路町2023−1 ※電話 :042-737-3420 ※アクセス: <電車> ●小田急線「鶴川」駅より、 バス「鶴32」系統多摩センター駅行 「下堤」下車、徒歩2分 ●京王線「多摩センター」駅より、 バス「鶴32」系統鶴川駅行 「下堤」下車、徒歩2分 < 車 > ●新横浜から約24km 約60分 球場内有料駐車場有(1日800円) 【タイムスケジュール(予定)】 ・第一試合 11時00分~13時00分 ・第二試合 13時00分~14時50分 【持ち物】 ・グローブ、トレーニングシューズ(スパイクは禁止)、運動着等 《お願い》 OBの方々におかれましては出席の連絡を OB会事務局宛「 office@tg-ob.com 」にメールで連絡をお願い致します。 ★期+氏名 をお忘れなくご記入ください。 ※皆様でお声がけをして頂き、沢山の皆さんの参加をお待ちしております。 ★出欠の連絡先 事務局アドレス :office@tg-ob.com 橘球会HPアドレス :http://www.tg-ob.com/ |
|
★2018年 第100回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 日程確定 第100回全国高等学校野球選手権 北神奈川大会の組み合わせ、日程が確定しました。 下記にお知らせ致します。 多くの皆様の応援を心より、お願い申しあげます。 《日程のご案内》 第100回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ◆7月8日(日) 開会式 横浜スタジアム 10:00~ ◆7月13日(金) 第1回戦 橘学苑 vs 新城 秦野球場 第2試合 13:30~ ◆7月16日(月) 第2回戦 橘学苑 vs 厚木北 ひらつか球場 第2試合 13:30~ ◆7月19日(木) 第3回戦 橘学苑 vs 未定 大和スタジアム 第2試合 13:30~ ◆7月22日(土) 第4回戦 橘学苑 vs 未定 相模原球場 第2試合 13:30~ ●組みあわせ表(神奈川県高野連へ) ![]() |
|
★2018年OB交流会 中止のご案内 1/22の大雪の影響により 球場が使用出来ないため、今回の交流戦は中止とさせていただきます。 |
|
★2018年OB交流会開催のご案内 1/27(土) 11:00~15:00 橘球会発足から実施しておりますOB交流試合につきまして、今年度は下記の日程で開催する事といたします。 それぞれの人生をなお一層ご活躍のことと拝察いたしております、久々に集い思い出や近況などを語らいながら、 旧交を温め親睦を深めたいと存じます。 年初ご多用のことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようご案内申し上げます。 ・・・・・・・ 記 ・・・・・・ 【日時】平成30年1月27日(土曜) 11時~15時 ※10時30分 集合 【会場】東京都町田市 小野路球場 ※所在地:〒195-0064 東京都町田市小野路町2023−1 ※電話 :042-737-3420 ※アクセス: <電車> ●小田急線「鶴川」駅より、 バス「鶴32」系統多摩センター駅行 「下堤」下車、徒歩2分 ●京王線「多摩センター」駅より、 バス「鶴32」系統鶴川駅行 「下堤」下車、徒歩2分 < 車 > ●新横浜から約24km 約60分 球場内有料駐車場有(1日800円) 【タイムスケジュール(予定)】 ・グラウンドイン11時~(開会式) ・第一試合 11時30分~13時00分 ・第二試合 13時00分~14時30分 ・閉会式 14時30分~ 【持ち物】 ・グローブ、トレーニングシューズ(スパイクは禁止)、運動着等 《お願い》 OBの方々におかれましては出欠のご返答を 1/21(日)までに OB会事務局宛にメールで連絡をお願い致します。 ★期+氏名 をお忘れなくご記入ください。 ※皆様でお声がけをして頂き、沢山の皆さんの参加をお待ちしております。 ★出欠の連絡先 事務局アドレス :office@tg-ob.com 橘球会HPアドレス :http://www.tg-ob.com/ |
|
謹んで新春のお慶びを申し上げます。旧年中は多くの皆様より多大なるご声援を賜り、橘球会を代表し、心より御礼申し上げます。 本年も昨年同様、よろしくお願い申し上げます。 新年を迎え、気持ちも新たに橘学苑硬式野球部の飛躍と、またOBの皆様との交流を図れますよう努力をして行く決意をでおります。 平成30年 元旦 橘球会 佐々木 敏男 |
|
★2016年(平成28年)秋季県大会 予定 神奈川県秋季地区予選の組み合わせ及び、県大会の日程が確定しました。 下記にお知らせ致します。 多くの皆様の応援を心より、お願い申しあげます。 《地区予選日程のご案内》 会場:鶴見大獅子ヶ谷 ◆8月20日(土) 第2試合 12:30 vs サレジオ学院 ◆8月21日(日) 第2試合 12:30 vs サイエンスフロンティア ◆8月23日(火) 第1試合 10:00 va 鶴見大附属 《県大会日程のご案内》 9月 1日(木) 抽選会 横浜西公会堂 15時~ 9月 3日(土) 1・2回戦 9月 4日(日) 2回戦 9月10日(土) 3回戦 9月11日(日) 4回戦 9月17日(土) 準々決勝 9月18日(日) 準々決勝 9月24日(土) 準決勝 9月25日(日) 決勝 ●組みあわせ表(神奈川県高野連へ) ![]() |
|
★2016年 第98回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 日程確定 第98回全国高等学校野球選手権 神奈川大会の組み合わせ、日程が確定しました。 下記にお知らせ致します。 多くの皆様の応援を心より、お願い申しあげます。 《日程のご案内》 第98回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ◆7月10日(日) 開会式 横浜スタジアム 11:30~ ◆7月13日(水) 第1回戦 橘学苑 vs 磯子 保土ヶ谷球場 第2試合 13:30~ ◆7月17日(水) 第2回戦 橘学苑 vs 鎌倉 秦野球場 第2試合 13:30~ ◆7月21日(木) 第3回戦 橘学苑 vs 氷取沢 平塚球場 第2試合 13:30~ ●組みあわせ表(神奈川県高野連へ) ![]() |
|
★2016年神奈川県春季 県大会 日程確定 神奈川県春季県大会の組み合わせ、日程が確定しました。 下記にお知らせ致します。 多くの皆様の応援を心より、お願い申しあげます。 《日程のご案内》 2016年春季神奈川県大会 ◆4月10日(日) 橘学苑 vs 氷取沢 保土ヶ谷球場 第2試合 12:30~ ◆4月16日(土) 橘学苑 vs 横浜翔陵 ハマヤクスタジアム 第1試合 10:00~ ●組みあわせ表(神奈川県高野連へ) ![]() |
|
★2016年神奈川県春季地区予選 日程確定 神奈川県春季地区予選の組み合わせ、日程が確定しました。 下記にお知らせ致します。 多くの皆様の応援を心より、お願い申しあげます。 《日程のご案内》 2016年春季神奈川県大会 横浜地区予選Cブロック 平成28年3月26日(土)~ 川和高校グラウンド |
|
★第2回 橘球会総会開催のご連絡 2/28(日) 11:00~13:00 第2回運営委員会を運営委員、OB選手代表、8期新規役員ととともに開催致しました。 2015年度の活動報告及び、会委員の入会状況並びに会員の皆様からお寄せいただいた、ご意見要望を熱心に協議していただき 2016年度の活動の骨子を固めることができました。 参加者の皆様におかれましては多忙な折りに、貴重なお時間頂きましたこと、改めまして感謝申しあげます。 今回、都合により参加できかねました役員の皆様方へまた、会委員の皆様におかれましては下記、会議資料・議事録を参照願いますよう 予しくお願い致します。 「会議資料・議事録」 → 第2回総会資料・議事録.zip へのリンク ※添付ファィルはパスワードが付加されております。 会員様へはパスワードの連絡を致しますが、連絡が届かない方は、 お手数ですが、事務局まで( office@tg-ob.com )まで学年、氏名をお書きいただき連絡をお願い致します。 |
|
2016/1/1
|
|
2015/12/27
|
|
2015/9/12
|
|
2015/9/3 |
|
2015/8/16 |
|
2015/8/5
|
|
2015/5/5
|
|
2015/4/20
|
|
2015/3/20 |
|
2015/1/25
|